高砂駅・大麻駅 MR32型に更新

本日、高砂駅と大麻駅の窓口発券端末を確認したところ、どちらの駅もMR12型からMR32型へ更新されていました。

総販端末コードが「高砂駅:263、大麻駅:264」となっていることから、同時期に更新されたものと思われます。

この更新により、江別市内の端末設置4駅全てがMR32型へ更新されました。(野幌、江別は2008年2月に更新済み)

一日散歩きっぷ(MR12型端末) 一日散歩きっぷ(MR32型端末)
MR12型端末・一日散歩きっぷ MR32型端末・一日散歩きっぷ

MR32型においても黒・赤の2色印字が可能ですが、MR12型発券に比べると、全体的に赤みのある印字であり、赤色単色の印字は薄い感じになっています。

2008/06/15 21:14 | Category:鉄道 | Comment:0

野幌駅高架化工事 その26

今週に入り、現在工事中の仮下り線ホームの床板にアスファルトが敷かれ、6月28日(土)の供用開始に向けた準備が進められています。

仮下り線ホーム 仮設駐輪場

また、今月に入り、江別市の管理用地を使用していた仮設駐輪場が仮設人道橋と道央農業協同組合野幌支店の間に移設された他、南口側の鉄東線と仮設人道橋の付近では、横断歩道の設置工事が始まりました。

2008/06/08 20:12 | Category:鉄道 | Tag: | Comment:0

高砂駅の自動改札機

高砂駅 自動改札機今週に入り、高砂駅の自動改札機付近に支柱が設置されました。

現在はまだ緩衝材に包まれていますが、この支柱は簡易型のICカード改札機が置かれる柱となります。

支柱は待合室側とホーム側の2箇所に設置されており、それぞれ入場用と出場用の支柱になるものと思われます。

2008/06/05 00:06 | Category:鉄道 | Comment:0