鉄道」カテゴリーアーカイブ

IRいしかわ鉄道 車内乗車券


先月下旬に北陸地方へ行った際、津幡駅からIRいしかわ鉄道に乗車しました。乗車後少しして車掌さんが車内巡回を行ったタイミングがあったことから、声をかけて乗車券を発券出来るか確認したところ快諾いただけました。最安区間の趣味発券であったのですが、乗客に感謝する気持ちが伝わってくる応対であったのが印象に残っています。

乗車券は発着駅の番号に○印を付ける形式であり、IRいしかわ鉄道の車両が乗り入れる金沢~富山間については全駅記載されていますが、富山から先のあいの風とやま鉄道線およびJR西日本線・のと鉄道線は一部の駅のみとなっています。

また、発行箇所の表記では列車番号が記載されますが、IRいしかわ鉄道の車掌が受け持つのは521系電車のみであるため、電車を表わす「M」のみ予め印刷されています。

東京臨海高速鉄道りんかい線 特別補充券

りんかい線の各駅には特別補充券が設備されています。各駅に訪問した際に確認出来たところでは旅客用の甲片に直接記載する様式とノーカーボンで転記するものの2種類が存在しており、どちらの様式においても発行駅名欄は補充式となっています。


特別補充券での発券については、自動券売機およびPOS端末で発券することが出来ない「東京モノレール(天王洲アイル経由)」もしくは「JR東日本線(大崎経由)」の連絡運輸範囲内における往復券であれば対応いただける事があります。

なお、券面下部の入鋏欄は往復に分けられていないレイアウトになっており、往復券での発券においては往復1枚ではなく往路用・復路用の2枚にて発券されます。

東京臨海高速鉄道りんかい線 POS端末券

りんかい線の各駅窓口にはPOS端末が設置されており、主に定期券の販売に使用されていますが、りんかい線内で完結する乗車券を発券することも出来ます。


POS端末で発券される乗車券は85mmの磁気券であり、駅名が7文字となる「品川シーサイド」および「東京テレポート」の2駅については2段表記、大井町と新木場の両駅については社線であることを示す「臨海」の文字が駅名の前に付与されています。なお、発行箇所表示には「臨海」の記載はなく、「大井町」もしくは「新木場」という表記になります。