約2週間前から撤去工事が始められていた旧下り線ホームは、ホームの屋根などがホーム後方の一部を除き撤去され、ホームの床板とホーム連絡用の跨線橋が残るのみとなりました。
![]() |
![]() |
また、白樺通(道道1005号線・野幌総合運動公園線)付近から高砂駅付近までの区間において、下り仮線路を設置するための工事が進められています。
約2週間前から撤去工事が始められていた旧下り線ホームは、ホームの屋根などがホーム後方の一部を除き撤去され、ホームの床板とホーム連絡用の跨線橋が残るのみとなりました。
![]() |
![]() |
また、白樺通(道道1005号線・野幌総合運動公園線)付近から高砂駅付近までの区間において、下り仮線路を設置するための工事が進められています。
![]() |
![]() |
解体工事が進められていた野幌跨線人道橋は、先週末までに撤去されました。また、旧下り線ホームの撤去工事も開始され、近日中には旧ホーム跨線橋の撤去作業も開始されるものと思われます。
2007.12.29(土) コミックマーケット73 1日目 東2ホール Q-29b
頒布予定物は以下のとおりです。
THE Takasago No.5「室蘭本線 崎守駅・本輪西駅・鷲別駅」
北海道にある旅客駅の情報誌「THE Takasago」、5作目となる今回は室蘭市近郊にある3駅をテーマにしています。
・THE Takasago No.4「函館本線 大麻駅」
・THE Takasago No.3「室蘭本線 室蘭支線」
・THE Takasago No.2「函館本線 豊幌駅」