プロ野球・2012年シーズン開幕

札幌ドーム(2012.3.31)一昨日3月30日(金)に今シーズンのプロ野球が開幕、昨日と今日の2日間は札幌ドームへ足を運び、北海道日本ハムファイターズ 対 埼玉西武ライオンズの2回戦・3回戦の開幕シリーズを観戦してきました。

昨日3月31日(土)の試合はライオンズの勢いが強い展開でしたが、9回裏1アウトでFs岩舘が代打出場し、その後のサヨナラ勝ちを導く同点タイムリーヒットを打ったと言うのは、驚きとともに感動してしまいました。

また、今日4月1日(日)の試合では、先発したFs吉川がL中村にソロHRを打たれたものの気迫あるピッチングを行うなど、今年のファイターズは昨年までとは違うものがあると感じられました。

開幕シリーズは2勝1敗という結果となり、この3試合だけでも各選手の良し悪しが出てきたと思いますので、長いペナントレースを制する事が出来るよう期待しています。

2012/04/01 23:22 | Category:雑記 | Tag: | Comment:0

野幌駅高架化工事 No.71

野幌駅北口については高架開業から仮出入口を使用していましたが、3月17日から南口と向かい合わせとなる正式な北口出入口の供用が開始されました。

野幌駅北口(2012.3.17) 中原通延長部分(2012.3.18)
野幌駅北口(2012.3.17) 中原通延長部分(2012.3.18)

また、3月12日午前10時からは高架下をハーフアンダーパスで通り抜ける形で北海道道・中原通が延長開通しました。なお、この中原通延長開通に伴い、鉄東線沿いにある夕鉄バス・野幌ターミナルのバス入口及び新さっぽろ駅前方面乗り場の位置が変更されました。

2012/03/21 23:06 | Category:鉄道 | Tag: | Comment:0

野幌駅高架化工事 No.70

野幌駅駅舎北側の工事において、2月中旬頃から駅構内待合室の壁画・側面の撤去が行われた他、駅舎壁面の一部においては工事用の作業足場も撤去されて、南口側外壁と同様の壁面が現れている箇所も見受けられます。

野幌駅駅舎・北口(2012.2.26) 中原通延長部分(2012.2.26)
野幌駅駅舎・北口(2012.2.26) 中原通延長部分(2012.2.26)

また、広報えべつ2012年3月号によると、野幌~高砂間の高架下を通る市道・中原通の延長開通が3月12日になるとの記載があり、2月下旬から信号機の新設工事等が進められています。

2012/02/29 21:33 | Category:鉄道 | Tag: | Comment:0