旧北口駅舎と旧下り線ホームの撤去作業が完了したことにより、3月15日から北口駅前の駐停車スペースが工事開始前の広さに戻りました。
また、工事現場の仮囲い付近には駅利用者のものと思われる自転車が多く見られます。
この場所は駐輪禁止となっていますが、仮設駐輪場の利便性の関係から、駅に近い仮囲い付近に駐輪しているものと思われます。
旧北口駅舎と旧下り線ホームの撤去作業が完了したことにより、3月15日から北口駅前の駐停車スペースが工事開始前の広さに戻りました。
また、工事現場の仮囲い付近には駅利用者のものと思われる自転車が多く見られます。
この場所は駐輪禁止となっていますが、仮設駐輪場の利便性の関係から、駅に近い仮囲い付近に駐輪しているものと思われます。
プロ野球・日本ハムファイターズが北海道に移転して5年目となる今シーズン、開幕戦が札幌ドームで開催されたので、現地に観戦しに行きました。
試合の流れとしては投手戦という感じであり、また、中盤までは対戦相手の千葉ロッテマリーンズが優勢であったため、6回裏にファイターズが1点を先取しても、最後まで気が抜けない展開でした。
9月まで続くペナントレースの初戦を制したファイターズ、週末のマリーンズ連戦も良い戦いをして、開幕ダッシュを決めて欲しいものです。
今回は外野レフトスタンドで観戦していたので、ファイターズの攻撃時には応援歌を歌いながら応援。
しかし、スレッジ選手の時には周りの声が小さくなって、自分の歌声が目立ってた気がします。やはり新規の選手だからでしょうか…。
また、旧北口駅舎の跡地は地面が整えられ、仮線路用ホームの延長工事に向けた作業が行われています。