日常生活に疲れを感じてた今春、ふと北東北エリアへ行きたくなりました。ちょっと調べてみると、三陸鉄道北リアス線の「こたつ列車」や五能線の「リゾートしらかみ」という魅力的な列車が運転しており、そして、青い森鉄道では浅虫温泉駅で常備軟券タイプのきっぷが発売していることが分かりました。
今までであれば「北東北フリーきっぷ」を利用して急行はまなすで北東北エリアへ向かいましたが、昨年の北海道新幹線開業に伴って両方とも廃止されてしまったため、気軽には行けないと思っていました。
しかし、道内時刻表を見ていると苫小牧西港から八戸港への夜行便があることを見つけ、ダイヤを確認すると仕事後でも間に合う時間帯であることから、金曜日夜のフェリーで八戸入りして、北海道&東日本パスで普通列車に揺られながら北東北の鉄道を巡ろうと思いました。
本年3月26日に北海道新幹線が開業して1周年となることを記念して、函館市・北斗市・木古内町の6郵便局において「北海道新幹線開業1周年」の小型印が設置されたことから、記念押印を郵頼しました。

本日、札幌中央郵便局にて1月19日(木)発行の記念切手発行に合わせて設定されている特印(手押し)を押印しました。