東京メトロの地図式補充券について

東京メトロ・地図式補充券東京メトロ(東京地下鉄)の地図式補充券については、本年3月17日からの「人形町~水天宮前」ならびに「築地~新富町」での乗り換え開始により、新しい券面となりました。

東京メトロ・地図式補充券 変更箇所ウェブ上にて新券がいくつかの駅で発券されたという事例を見かけましたので、4月に東京へ行った際に丸ノ内線の池袋駅にて下車して、乗り越し精算を兼ねて区間変更券として発券していただきました。

手にした地図式補充券は新たに乗換駅となった駅同士が接続されている券面になっていました。

他の改札口や駅における状況は確認していないので分かりませんが、「秋葉原~岩本町」乗り換え開始や「獨協大学前」駅名改称における券面変更時に比べると早い段階での券面切替だと感じました。

2018/05/23 20:10 | Category:鉄道 | Comment:0

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.