蘭越駅の料金専用補充券について

函館本線 蘭越駅における補充券の取扱いについて、3年前の2014年(平成26年)9月に訪れた際には出札補充券のみ確認出来たのですが、最近になって料金専用補充券も備えられたという情報がウェブに上がっていたので、確認のために先日現地へ赴きました。

函館本線・山線の列車を乗り継いでお昼過ぎに蘭越駅に到着し、受託者さんの手が空いた頃を見計らって出札窓口へ向かいました。

いつもの様に取扱っている乗車券類の種類を確認したところ、常備券5種類(目名、昆布、倶知安、小樽、札幌・大麻)の他に「出補、料補もあります」との事であり、料金専用補充券の取扱いがあることが分かりました。

料金専用補充券については趣味発券も可能である他、指定席の取扱いも出来るとの事でした。なお、訪問時に使用されていた料金専用補充券は事由欄に「9自動車」があり、「乗車船区間」と記載されている旧様式のものとなっていました。

2017/07/06 20:58 | Category:鉄道 | Comment:0

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.